2014年07月30日

ゲンゴロウ捕獲に挑戦するアシダカグモ

水槽に来たクモ.jpg
 天井やかべにいるのを見かけるわりと大きなクモ「アシダカグモ」が、めずらしいチャレンジを見せました。以前プールにいた「コガタノゲンゴロウ」を2匹飼育している水槽の裏手に現れたのです。
 そう、お目当ては「コガタノゲンゴロウ」。
 透き通った水槽の外から、動いているコガタノゲンゴロウを見つけ、思わずつかまえに来たと思われます。
 水の中でゲンゴロウが動き回ると、アシダカグモが水槽の外で右往左往・・・。なかなか捕獲できないことに業を煮やして、今度は水槽の上から中に入り、水面ぎりぎりの内側で待機。近づいてきたゲンゴロウにアタック!・・・しようとして水しぶきを上げ、慌てて退散。
 そんなこんなで後から考えるとこのアシダカグモは、水槽の付近に1時間半くらいいたことになります。その後どこへ行ったやら。コガタノゲンゴロウは今も元気よく水槽の中で動き回っています。


posted by 学校長 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック